新着情報|宮城野区東仙台の歯医者【東仙台ファミリー歯科】

WEB予約
電話予約
WEB予約
診療時間

コラム

コラムCOLUMN

歯医者での施術か家でのケアか:オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違いを解説

こんにちは。
仙台市宮城野区の歯医者「東仙台ファミリー歯科」です。
 
ホワイトニングには大きくわけて、歯医者で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅等で行う「ホームホワイトニング」の2つの方法があります。
どちらのホワイトニングがご自分に合っているのか、迷われている方も多いのではないでしょうか?
 
今回は「ホワイトニングの方法の違い」や「メリット・デメリット」について、わかりやすく解説します。
 
 

オフィスホワイトニング~プロにまかせるホワイトニング~

オフィスホワイトニングは、歯科医院で、歯科医師や歯科衛生士が施術するホワイトニングです。
 

オフィスホワイトニングのメリット


・歯科医院のみ使用が許可されている「高濃度のホワイトニング剤」を使うため、漂白効果が高い
・個人差はあるが、一回の施術で白さが実感できる
・プロによる施術で、仕上がりにムラができにくい

 

オフィスホワイトニングのデメリット


・何度か歯科医院に通院する必要がある
・ケア方法により異なるが、ホームホワイトニングとくらべて白さをキープできる期間が短い(3~6ヶ月程度)

 
 

ホームホワイトニング~自由時間で行うホワイトニング~

ホームホワイトニングは、マウスピースと専用のジェルを使って、ご自宅などお好きな場所でできるホワイトニング方法です。
 

ホームホワイトニングのメリット


・ご自宅などお好きな場所で、お好きな時間にホワイトニングを行うことができる
・ホワイトニング剤を追加購入するだけで、ホワイトニングを継続できる
・ゆっくり歯を白くするため、オフィスホワイトニングよりも白さが長続きする(半年~1年程度)

 

ホームホワイトニングのデメリット


・ご自分で行うため、白さにムラが出やすい
・低濃度の薬剤を使用するため、白さを実感できるまでに時間がかかる

 
 

「東仙台ファミリー歯科」の選べるホワイトニングで歯を白く

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングには、それぞれメリット・デメリットがあります。
ご自身のライフスタイルや目的に合わせて、お好きな方法をお選びください。
 
宮城野区の「東仙台ファミリー歯科」では、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニング(オフィスとホームの組み合わせ)を取り扱っております。
 
当院は、プライバシーに配慮した「半個室の診療室」を完備しております。
 
土曜も18時半まで診療(2023年10月現在)しており、JR東北本線「東仙台駅」から徒歩10分、駐車場も8台分完備しております。
 
仙台市営バス「東仙台4丁目」から徒歩1分、「保健環境センター前」から徒歩5分と、バスでのアクセスも良好です。
 
WEB予約も可能です。


東仙台ファミリー歯科のホワイトニング >


東仙台ファミリー歯科へのアクセス >